トリニダード&トバゴ発祥の音楽ジャンル『ソカ』の現在を代表する
世界的トップスターの”BUNJI GARLIN & FAY-ANN LYONS “待望の日本初来日決定!!!
ソカにはまって探求する中、まず!BUNJI GARLIN!!彼の音にハマリました。
※FAY-ANNについてはこちら
何回聞いたかわからないくらい、まずこれですね!
●BUNJI GARLIN / SNAKE OIL
それまでは、どちらかというと、ソカには明るく能天気な楽曲のイメージがあったのですが、BUNJIの特有の節回し、ハイスピードに次々に繰り広げるクールでスキルフルなフリースタイル。初めて見たときの衝撃は今でも忘れません、当時『ラガソカ』のアイコンとして紹介されていたブンジー。当時の歌詞を聞いてもわかるように今よりもっとルードだったんでしょうね。
これなんかも当時の自分にはとても新しく聞こえました。
●BUNJI GARLIN / WILD APATCHE
この頃I-Tunesなどデジタルでの音楽配信はもちろんなかったの
どうしてもソカの音源を手に入れたく、ソカのレコードを求め、日本からレコードを買うためだけにマイアミやフォートローダーデール、ブルックリンへ何度と通っ
以下、今回はBUNJI CLASSIC メインの紹介!!
● Bunj Garlin, 3Suns, Benjai & Scarface / By De Bar (2002) 数え切れないくらいかけた!当時リリースした『ESCAPE 2 SOCA MIX』カセットにも収録♪
●BUNJI GARLIN / FROM THE GHETTO (2002) 2002のソカモナークのステージは彼の地元のアリマのサポーターでいっぱいw
●Bunji Garlin – Mash Up スリリングで勢いのあるこの感じ最高ですね!
SOCA KILLER CLASSIC !!
●BUNJI GARLIN & ONIKA / GET ON BAD (2004)
惜しくも交通事故で命を落としてしまった、SOCA SINGER “ONIKA BASTIC”とBUNJIの大定番曲。2018年現在でも語り継がれる名作!
その頃、HEMO+MOOFIREとして、レコードレーベル”BACCH
まだ右も左もわからないまま気合いだけは十二分!
ただ、面識もなく、SNSもない時代。連絡先もわからず。。。。。。。
サンフェルナンドのスタジオにてただひたすら彼らを待つ。。。。待つ事数日!
ついにBUNJI & BENJAI スタジオに来てくれました!!!
歌詞は希望があったので、その場で熱い思いを伝えて交渉。
そのときBUNJI がFAY-ANNを連れてきて『彼女』だよと紹介してくれたのを覚えてます。(今ではSOCA界のロイヤルご夫婦)
その時のスタジオでの写真が出てきたのでこちら
FAY-ANN LYONS
KASEY& BUNJI GARLIN
BENJAI
その日に録音したHEMO+MOOFIRE Produce音源はこちら♪
BUNJI GARLIN & BENJAI / IM MY BRAIN “SOCA ESCAPE” RIDDIM”
FAY-ANN LYONS / Ain’t See Nothing “SOCA ESCAPE” RIDDIM”
その後『SOCA ESCAPE 』ミュージックビデオをトリニダード&トバゴで撮影。
当時、足繁くトリニダード&トバゴに通っていましたが、ベルモントというエリアの民宿に泊まりは毎夜毎夜計画を練り。現地音楽TV局、Synergy TVのご協力を受け撮影したPVがこちら。
思い返すと他にもプロデュースさせていただいた曲結構ありました。
BUNJI GARLIN / BADDA THEN DEM (Indian Summer Riddim)
BUNJI GARLIN / BADDA THEN DEM (REMIX) (Indian Summer 2 Riddim)
BUNJI GARLIN feat . TOK , MOOFIRE / GET AND STAND UP (Indian Summer Riddim)
BUNJI GARLIN / FIRE NOW (Murda Riddim)
BUNJI GARLIN / FIRE NOW (REMIX) (S-latino Riddim)
BUNJI GARLIN / NAH STOP (Cactus Riddim)
気がづけば、あっという間ですが、お世話になっている彼らの、初来日!!!
ソカをまだ知らない人にも届けられるビッグフェスへの出演と
このフェスの他に、私を含む彼らのファンのためにも、
SOCA PARTYができないか!?ハードコアなショーケースも見たい!
と個人的な願望もあり、交渉を重ね、
CACTUSでの限定100名ライブが急遽決定しました
CACTUSでは、彼らの往年のビックチューンから最新ヒッツはもちろん!
プロデュースさせていただいた楽曲も含めがっつり濃い内容で
お届けできればと考えていますので乞うご期待!
ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!!!
みんなで新しい歴史を刻みましょう!!!!
来日情報はこちら!!!
7/13(Fri) 『BIG BAD SOCA 』- Bunji Garlin & Fay-Ann Lyons 1st Japan Tour – @CLUBCACTUS
7/14(Sat) 『DANCE EARTH FESTIVAL 』@幕張海浜公園
BUNJI GARLIN & FAY-ANN LYONS JAPAN TOUR
オフィシャルサイト完成!7/13( FRI) @CLUBCACTUS
限定100名チケット前売りはこちらより!残り少ないのでお早めに!