世界三大カーニバルの一つである カリブ海トリニダー…
投稿者: selector HEMO
selector HEMO (Producer/ DJ )
東京を拠点に、日本全国はもとより、カリブ海のジャマイカやトリニダード&トバコなど、 レゲエ、ダンスホール、ソカの本場で活動。
DJプレイを軸に、J−WAVE等ラジオ番組へのレギュラー出演や、音源やビデオの制作など、 その活動は多岐に渡る。
2002年にレコードレーベル”Bacchanal45 Records”を設立。第一弾アルバムHEMO+MOOFIRE『ESCAPE』そしてKEN-U『DOKO』のプロデュースでCD売上30万枚越えを記録しその存在を日本のクラブシーンに轟かせた。これらの成功をきっかけに、各メジャーレコード会社と音楽制作を手がけ、MINMI”SUMMER TIME”REMIXなども担当。
2000年からはトリダード&トバゴのカーニバル音楽である『ソカ』の普及にも力を注ぎ、ケヴィン・リトル、ルピーの来日公演をバックアップ。海外ではダンスホールの両巨頭、ビーニ・マンとエレファント・マン、ショーンポール等と一緒にステージに立ち、カリビアンクルーズのDJなど世界で幅広く活動。
2008年から地元高知市のよさこい祭りと世界三大カーニバル"トリニダード&トバゴ”のカーニバルの共通点に目をつけ、よさこいチーム『CANAVAL』※⑶をプロデュース。10周年の2017年には、キングオブソカ”Machel Montano”を招聘し、音楽と祭りを通じた歴史的なコラボレーションを実現した。
『JAPAN YOSAKOI REN』※⑵としては、2015年~2016年に、アフリカガーナで16年続いている『ガーナよさこい 祭』、そして中米『ベリーズ』に現地日本大使館より招聘を受け、よさこいを通じた国際文化交流を果たす。音楽や踊りを通して文化の融合を実現を図るなど、ユニークなアプローチも行なっている。
ますます精力的、多角的に活躍の舞台を広げている中、トリニダード・トバゴのドキュメンタリー・ドラマ映画『スティールパンの惑星』※⑴の配給を2017年より開始。その他、ラム酒のソムリエ資格『ラムコンシェルジュ』取得など、カリブ海と日本をつなぐ活動を続けている。
※⑴ 映画『スティールパンの惑星』オフィシャルHP
http://pan-wakusei.com/
※⑵ よさこいチーム『JAPAN YOSAKOI REN』HP
https://www.japanyosakoiren.com/activity
※⑶ よさこいチーム『かなばる』HP
http://canaval-yosakoi.com/
Facebook : selectorHEMO.JP
Instagram : selectorHEMO
Twitter :@selectorHEMO
http://selectorhemo.com/ / www.ilovetrini.net
CALYPSO ROSE / カリプソ・ローズのおすすめ曲紹介7選
Calypso Rose (カリプソ・ローズ)Bi…
話題の「ダブルス」知ってますか!# 世界の屋台料理
テニスのペア名みたいですが違います! カリブ海最南…
Reggae japan splash ’93 レゲエジャパンスプラッシュ🔥
夏の巨大野外フェスの先駆ブランドでもあり、 元祖レ…
Happy new year 2021 🐮
新年明けましておめでとうございます Happy N…
ついに!2021年4月23日!映画『カリプソ・ローズ🌹』日本初上映決定!!!
【情報解禁!!!】-シェアご協力お願いします- 主…
secret CAMP 2020 #持ち物リスト
コロナ禍において、自由に海外にでられない!未だイベ…
人生初 映画配給に挑戦!映画『スティールパンの惑星』
カリブ海最南端の島国”トリニダード・ト…
selector hemoが選ぶsoca 2020 TOP15
2020年も世界三大カーニバルの一つであるトリニダ…
私のレコード屋歴は!? &今週末レコードショップNEW OPENします♪
上京してから歌舞伎町の水餃子専門の居酒屋で貯めたバ…